PR

haruシャンプーにトリートメントは必要?【相性が合うトリートメントも紹介】

haruシャンプーにトリートメントは必要?【相性が合うトリートメントも紹介】 美容
この記事は広告(アフィリエイト・Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

天然由来100%の「haru黒髪スカルプ」は、リンスやコンディショナーが不要のオールインワンシャンプーとして人気です。

しかし、

シャンプーだけじゃ
毛先がパサつく。。。

やっぱりリンスが
必要かも。。。

という意見もあるようです。

ACCO
ACCO

はじめまして!ヘッドセラピスト&ライターのAccoです♪

毛先のパサつきが気になったりリンスが必要だと思う方は、

  • カラーや縮毛矯正をしている
  • 切れ毛や枝毛がある
  • 毎日コテを使う
  • 髪を乾かさない
  • 紫外線をよく浴びる

こんな方かもしれません。

もしひとつでも当てはまる方は、haruシャンプーに合うトリートメントを一緒に使うのもおすすめです。

ですが、haru黒髪スカルプ(以下haruシャンプー)には、「泡パック」という使い方があるのをご存知でしょうか。

天然由来100%のharuシャンプーで泡パックをすることで、毛先の手触りが格段に上がります。

この記事では「haruシャンプーにトリートメントは必要か」という視点から、基本の使い方や泡パックの方法、haruに合うトリートメントについてまとめました。

ACCO
ACCO

haruシャンプーの使い方をおさらいして、美髪をつくりましょう!

  • haruシャンプーの基本の使い方
  • 泡パックの方法
  • haruシャンプーに合うトリートメント

【トリートメントを使う前に知っておくべき】haruシャンプーの基本の使い方

では最初にharuシャンプーの基本的な使い方をおさらいしていきましょう。

引用画像:haru公式サイトより

  1. ブラッシング
  2. しっかり予洗い
  3. モコモコの泡で洗髪
  4. 頭皮をメインにすすぐ

ブラッシング

髪を濡らす前に、毛先の絡まりを解きます。

これは、髪に負担をかけずにシャンプーするためです。

シャンプー剤に含まれる美容成分を浸透しやすくなります。

しっかり予洗い

髪と頭皮をぬるま湯で洗います。

予洗いの目的は、主に以下の2つです。

  1. 頭皮を温めて汚れを浮かすため
  2. シャンプー剤がよく馴染むように
    髪全体をよく濡らすため

頭皮を意識してお湯をあてると、しっかり濡らすことができます。

モコモコの泡で洗髪

髪を濡らしたら、素早くシャンプーを泡立てます。

髪そのものよりも「頭皮を洗うこと」を意識しながら、指の腹を使いやさしい力で洗っていきます。

強い力は毛穴が緊張して収縮してしまうので、頭皮がリラックスできるようなリズムと力加減を心がけてみましょう。

整髪料が付いていて泡立ちが悪いときは、2度洗いをおすすめします。

頭皮をメインにすすぐ

シャワーヘッドは頭皮に対して90度にあてることで、泡をしっかり洗い流せます。

すすぎ残しの多い耳周辺や襟足は悪臭の原因になります。すすぎは念入りに行うことが大切です。

泡が消えてからプラス30秒すすいで終了です。

haruシャンプーのちからを100%引き出す使い方

ここからは、haruシャンプーのちからを100%引き出す使い方を2つご紹介します。

引用画像:haru公式サイトより

  1. シャンプーの使用量
  2. お湯の温度

シャンプーの使用量

シャンプーの使用量は、haru公式サイトで推奨している量を参考に使ってみてください。

  • ショート 2プッシュ
  • ボブ 2.5プッシュ
  • セミロング 3プッシュ
  • ロング 4プッシュ

haruシャンプーの適正量

引用画像:haru公式サイトより

使いながら「もっと少量でいいかな?」と感じたら、ご自身で調整しましょう。

ただし、量が足りないときはいったん軽く流してから2度洗いしましょう。

泡立たないときは、量を増やしても泡立たないからです。

また、予洗いが甘いときも泡立ちが悪くなります。

予洗いでしっかり髪を濡らすことで、適量で十分と感じるようになります。

お湯の温度

2つ目のポイントは、シャンプーをするときのお湯の温度です。

頭皮の皮膚感覚はかなり鈍感なため、多くの方は熱めのお湯でシャンプーしがちです。

しかし、熱めのお湯は頭皮を乾燥させ髪を傷める原因にもなります。

目安のお湯の温度は、37〜40℃。顔にかかっても熱く感じない程度の温度でシャンプーをするのがポイントです。

【トリートメントなしでも潤う】haruシャンプーの泡パック

では、haruシャンプーを使った泡パックの方法をお話ししていきます。

と言っても、やり方はとても簡単です。haruシャンプーで髪を洗ったら、すぐに洗い流さず数分置くだけです。

haruシャンプーには、トリートメントの役割をする成分がたくさん配合されています。

例えば、ヒアルロン酸に匹敵すると言われる極潤成分の

  • ハイビスカスエキス
  • 天然シルク
  • 天然真珠エキス

などです。

これらが泡パックをすることで髪に伝わり、髪の内部と表面をツルッとさせ、美髪につながります。

髪のパサつきが気にならない場合でも、紫外線から髪を保護するケアとして泡パックはおすすめです。

【相性の良さで選ぶ】haruシャンプーに合うトリートメント

さて、ここまでお伝えした「haruシャンプーの泡パック」をやってみたものの

やっぱりシャンプーだけじゃ
物足りない。。。

もっとしっとりした
髪の仕上がりが良い。。。

と思う方もいるはずです。

そんな場合は、haruシャンプーに合うトリートメントを使ってみるのがおすすめです。

それは、天然由来100%のharuシャンプーと同じ、天然由来100%のトリートメントです。

相性が良いおすすめのトリートメントはハーバニエンス

私がharuシャンプーに合うトリートメントとしておすすめできるのは、ハーバニエンスです。

ハーバニエンスコンディショナーの画像

ハーバニエンスは、haruと同じ天然由来100%のコンディショナーです。

コンディショナーという名称ですが、実はトリートメントや洗い流さないトリートメントとしても使えます。

シャンプーだけでは物足りない人に嬉しい

  • 補修
  • 絡み防止
  • 潤い

に強く、毛先の手触りがグッとアップします。

天然由来100%のコンディショナーなので、髪や頭皮にも優しく、haruシャンプーを使っている方も安心して使えます。

香りはシトラス系のアロマ精油が使われているので、haruシャンプーと相性が良く違和感なく馴染みます。

シャンプーだけじゃ物足りないという場合は、ハーバニエンスを使ってみてはいかがでしょうか。

>>ハーバニエンス公式サイトはこちら

まとめ:haruシャンプーにトリートメントは必要?【相性が合うトリートメントも紹介】

ACCO
ACCO

では最後に今回の記事をまとめます!

  • haruシャンプーは100%天然由来のシャンプー
  • 髪の乾燥、カラーやパーマ、ヘアアイロンをしている場合
    トリートメントをしたほうが良いかもしれない。
  • 正しいシャンプーの手順は、事前のブラッシング、
    十分な予洗い、泡立て、頭皮の集中的なすすぎが大切。
  • 正しいシャンプーの量とお湯の温度(37-40°C)が大切。
  • haruシャンプーは「泡パック」で髪の質感を改善できる。
  • 100%天然由来のトリートメントがおすすめ
  • 相性の合うトリートメントはハーバニエンス
  • 頭皮マッサージや洗い流さないトリートメントでも使用可能
  • ハーバニエンスはharuと同じ柑橘系の香りなので相性が良い
タイトルとURLをコピーしました